
新スタートレック シーズン1 第15話「大いなる償い」/Too Short a Season
ページコンテンツ

引用元:Netflix
「大いなる償い」/Too Short a Seasonのあらすじ
反体制派のテロに悩まされているモーダン星総督カーナスが、宇宙艦隊に対して第三者の交渉者を要請してきた。エンタープライズ号の任務は、その交渉者ジェームソン提督をモーダン星へ送り届けることだ。高齢で車イスに乗っていた提督が日毎に若返っていく様子を不審に思ったピカードが問いつめると……。
「大いなる償い」/Too Short a Seasonの感想
提督の45年前の過ちに対する贖罪にエンタープライズも巻き込まれる形でシナリオは進みます。

引用元:Netflix
提督の老け顔メイクがイマイチでしたので、シナリオはともかくこの提督キャラの展開だけはすぐに読めましたね。
いろんな異星人の特殊メイクが登場するわりには、老け顔の特殊メイクだけは不自然な感じです。
この時代の限界なのか、予算の限界なのかはわかりませんけども。
いろんな異星人の特殊メイクが登場するわりには、老け顔の特殊メイクだけは不自然な感じです。
この時代の限界なのか、予算の限界なのかはわかりませんけども。

引用元:Netflix
命を賭けて償う美談のようですが、よく考えれば提督のかなり自己中心的な話で、周りはえらい迷惑だと思うのですが、ピカード艦長の提督の立場を慮る姿勢は、連邦所属の士官であるがゆえのことと推察できます。

引用元:Netflix
Dr.クラッシャーとピカード艦長の掛け合いに、二人の関係性を示唆する微妙なニュアンスがあるところがいいですね。
まとめ&Movie moment
スタートレックは、全編を通して社会や男女の人間関係の表現というか演出がとても上手いと思います。脚本が素晴らしい。
こういうところからも、スタートレックはただのSFではなくヒューマンドラマであるということがわかるのです。
作品情報
原題 Star Trek: The Next Generation Season:1
製作年 1987年〜1988年
製作国 アメリカ
原案 ジーン・ロッデンベリー
各話の長さ 45分
キャスト
パトリック・スチュワート
ジョナサン・フレイクス
レヴァー・バートン
デニーズ・クロスビー
マイケル・ドーン
ゲイツ・マクファーデン
マリーナ・サーティス
ブレント・スパイナー
ウィル・ウィトン