こんにちわ♪将んKです。
webブラウザ(ChromeやSafariなど)でAmazonのサイトを見たいのに、リンクをタップするたびにAmazonアプリが起動してしまってウキーってなったことはありませんか?
これ「ユニバーサルリンク」っていうんですって。
- アプリがインストール済みの場合 → 直接アプリが開く
対応アプリがインストールされていない場合 → Webブラウザが開く
これはAmazonに限ったことではありませんね。主な対応アプリは、
- YouTube
- Googleマップ
- 映画.com
・・・
結構たくさんあります。
このエントリーでは、iPhoneでコンテンツを開くときにアプリとブラウザで使い分ける方法を解説します。
サイトをブラウザで見たいのにアプリが起動してしまう時の対処方法
ページコンテンツ
アプリを起動させずにブラウザで見たい時
Chromeの場合
リンクを長押ししてメニューを表示します。
そして「新しいタブで開く」をタップすると、新しいタブでコンテンツが表示されます。
その新しいタブがアクティブにならないのはちょっとアレですけどね。
Safariの場合
リンクを長押ししてメニューを表示します。ここまではChromeと同じですね。
そして「開く」をタップすると、そのタブでコンテンツが表示されます。
「新規タブで開く」をタップすると、新しいタブでコンテンツが表示されます。
Safariの場合はそのタブで開くか新規タブで開くか選べるんですね。私にはあまり意味がわかりませんが。。
なお、Safariの場合、リンク長押しがなかなか上手にできないんじゃないかと思います。そんな時は3D Touchからの上にスワイプでメニューが出ますので、そこで「新規タブで開く」をタップすればコンテンツが表示されますよ。
ブラウザで起動したコンテンツをアプリで開きたい時
ChromeとSafariで同じ操作です。
ブラウザ画面のアドレスバーの下に出ている「アプリで見る」という表示をタップします。すると、
Chromeの場合
Safariの場合
このような画面に遷移しますので、「開く」をタップすればアプリが起動します。
まあこれは見たままの操作なので説明するまでもありませんね。
まとめ
いかがですか?解決しましたか?
このエントリーが、誰かのお役に立てれば嬉しいです。
ではまた!